シュヨーネットのメールマガジン
-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11--No12-
★これまでメールで情報発信したマガジン集のページです・・・★

平成21227日(金)

作業所ドリーム160回目のパソコンボランティアを行いました。

(ドリームは、JR鶴舞駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

今日は、今にも雨が降り出しそうなどんより曇り空、日差しが無くとても寒く感じました。

そんな中、脳卒中の後遺症が残る生徒さん達は、杖を突きながらも元気に通って来ました。

【今回のドリームのパソコン教室の内容】

病気や事故により障害が残ると、なかなか外出して情報を得ることが難しいのが現状です。

インターネットは、自宅に居ながらにして各種情報を入手できます。

今回は、今話題になっている「グーグル社のYouTube【ユーチューブ】」を題材にしました。

作業所ドリームは、通信の環境を整えていて、ブロードバンドの無線ラン網が整備されています。

環境も整っているので、早速行ってみました。

【ユーチューブとは】

YouTube社が運営する、動画コンテンツ共有サイト。

一般のユーザーからの投稿動画を、WEBサイトで視聴できます。

色々面白い画像が多いです。

YouTube

http://www.youtube.com/

●ポータルサイトでのWEBサイトの検索の仕方

●ユーチューブの説明

●実際にユーチューブの視聴を体験

◆落下事故の後遺症で、頭に相当のダメージを受けたHさんは、手の機能が思うように働きません。

キーボードのキーを押す時とか、マウスのボタンを押す時の緻密な操作を要求されるときに、

できず苦労しています。

健常者にとっては、キーボードのキーを押すことなど「当たり前」と思われるかも知れませんが、

障害者には、当り前ではありません。

それだけ私達の手は緻密な操作をしている訳です!!

右手でマウスを固定して、左手の人差し指でマウスのボタンを押します。

マウスを使うときも、両手です!!

時間はかかりますが、文字が打て目的のWEBサイトが表示された時は、

満面の笑みでした。

◎受講者・・・

Fさん 68歳 女性 中川区在住

4年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。

とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・

右半身麻痺、杖歩行。

身体障害者手帳3

パソコンは、1年前に購入、

文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・

平成1877日から参加

Tさん 66歳 女性 中村区在住

10年半前に脳内出血で倒れる。

右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。

身体障害者手帳3

パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、

まったく触ったことがなく初心者。

キーボードは、左手のみ使用。

家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・

★Hさん 65歳 男性 愛知県北名古屋市在住

11年前の初夏、大工だったHさんは、2階建て新築住宅の建築現場の屋根から落下しました。

頭部を激しく打ったせいか、中脳を切除してしまったそうです。

後遺症として、頭部外傷による体幹機能障害と歩行障害・言語障害があります。

身体障害者手帳の等級は、13級。

パソコンは、平成1911月に購入したので何とかものにしたい・・・

と病院の紹介で、作業所ドリームに来所されました。

平成20111日から参加

------------------------------------------------

ドリームのパソコン教室会場は、〒460-0012

名古屋市中区千代田5丁目11-33 クマザキビル6A

TELFAX052-262-0358

------------------------------------------------

次回の講習会は、36日(金)午前10時から行います。

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成21220日(金)

作業所ドリーム159回目のパソコンボランティアを行いました。

(ドリームは、JR鶴舞駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

今日は、“春の嵐”朝から激しい雨が降っていました。

脳卒中の後遺症が残る受講生の皆さんは、半身不随で杖をついていますので、

(片方の手しか利かない)傘が持てません。

教室に来られるか?心配をしていましたが、雨合羽を着て今日も元気に来られました。

【今回のドリームのパソコン教室の内容】

「私の月間スケジュール表」のフォーマットをワードで作ります。

●ワードの起動の仕方

●ページ設定の仕方

●文字の書式設定

●クリップアートの挿入

●表の挿入

◆脳卒中で頭に相当のダメージを受けた受講生の皆さんは、マウスを持つ手の指が震えます。

何かを設定したいときのワード操作の基本は、その箇所を範囲選択するドラッグ操作です。

マウスを持つ指が震えると、なかなかこのドラッグが上手くいかず、

途中でドラッグが切れてしまったり、違う箇所をドラッグしてしまったりと悪戦苦闘しています・・・

そこで今回指導したのは、ドラッグしなくてもよい操作法です!

≪行頭にマウスの矢印を移動させると、右斜め上の大きな矢印になります、そこで「クリック」するだけです。

そうすると一行すべてドラッグしたのと同じように範囲選択できます≫

その操作法を覚えてもらったら、「今迄苦労していたのに~とても簡単!!」と、とても好評でした。

この操作法は、健常者にも障害者にも優しい「ユニバーサル操作」です。

今後もこのようなユニバーサル操作を披露していきたいと思います。

受講生の皆さんは、ご自身のハンディに甘えることが無く、

積極的で前向き、真摯な姿勢に、今日も勇気をもらいました。

◎受講者・・・

Tさん 66歳 女性 中村区在住

10年半前に脳内出血で倒れる。

右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。

身体障害者手帳3

パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、

まったく触ったことがなく初心者。

キーボードは、左手のみ使用。

家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・

★Nさん 66歳 女性 北区在住

11年前に脳出血で倒れる。

夕方外出先で倒れ、病院へ運ばれる。

右半身麻痺、右手はまったく動かず左手に利き腕変換した。

文字は左手で上手く書かれる。

失語症・言語障害が残る、以前はもっとひどく、リハビリでここまで快復されたそう

です。

歩行は、杖を突きゆっくりと歩く。

パソコンは、一昨年前に息子さんからプレゼントされ、何とか使いこなしたいという目標が

あるそうです。

文字入力は、かな入力。

身体障害者手帳22級。

Fさん 68歳 女性 中川区在住

4年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。

とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・

右半身麻痺、杖歩行。

身体障害者手帳3

パソコンは、1年前に購入、

文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・

平成1877日から参加

------------------------------------------------

ドリームのパソコン教室会場は、〒460-0012

名古屋市中区千代田5丁目11-33 クマザキビル6A

TELFAX052-262-0358

------------------------------------------------

次回の講習会は、227日(金)午前10時から行います。

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成21219日(木)

朝日新聞:朝刊

の【愛知版お知らせ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!

・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

       

http://www.shuyo.net/news/H210219asahi.htm

【朝日新聞】

朝日新聞(あさひしんぶん)は朝日新聞社が編集・発行する新聞。

日本の主要な全国紙の一つ。

発行部数は:公称800万部。

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成21219日(木)

中日新聞:ホームニュースしょうわ

の【しょうわ掲示板】に当会のセミナーの募集が掲載されました!

・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

       

http://www.shuyo.net/news/H210219.htm

ホームニュースしょうわは、中日新聞の地域限定の折込誌です。

発行部数:30,350

発行エリア:名古屋市の昭和区全域、天白区・瑞穂区の一部

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成21218日(水)

【中日新聞・名古屋市民版】に当会のセミナーの募集が掲載されました!

・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

≪八事コミュニティセンター4月コース≫

     

http://www.shuyo.net/news/H210218_chunichi.htm

【中日新聞】

全国紙と地方紙には特有の強みがあります。「中日(東京)」はその両方を併せ持つまれな新聞です。

 中部、関東の16都県を勢力圏として、特に中部地方では他紙を圧倒する厚い取材網を張り、質量ともに無比の充実した地方版を擁します。ニュースは関係エリア向けにキメ細かく紙面を作り分けて伝える日刊新聞です。

発行部数:約433万部

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成21217日(火)

【ボラみみのホームページ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!

・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

ボラみみ より

~~~~~~~~~~~~~~~~

シュヨーネット 様

 投稿依頼いただきました内容につきまして、

審査・校正いたしましてホームページ上に

公開いたしましたのでご連絡します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.shuyo.net/news/H210217.html

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成21214日(土)

【中日新聞・名古屋市民版】に当会のセミナーの募集が掲載されました!

・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

     

http://www.shuyo.net/news/H210214_chunichi.htm

【中日新聞】

全国紙と地方紙には特有の強みがあります。「中日(東京)」はその両方を併せ持つ

まれな新聞です。

 中部、関東の16都県を勢力圏として、特に中部地方では他紙を圧倒する厚い取材網

を張り、質量ともに無比の充実した地方版を擁します。ニュースは関係エリア向けに

キメ細かく紙面を作り分けて伝える日刊新聞です。

発行部数:約433万部

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成21213日(金)

作業所ドリーム158回目のパソコンボランティアを行いました。

(ドリームは、JR鶴舞駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

明日は、バレンタインディーということで女性の生徒さん達から、

チョコレートを頂きました。

いくつになっても嬉しいものですね・・・

【今回のドリームのパソコン教室の内容】

先週は、「グーグル社のストリートビュー」を覚えてもらいました。

受講生の皆さん(女性4名グループ)は、来月に京都の嵐山に日帰旅行をするそうです。

先回行ったストリートビューで旅行の下見をしたい・・・というリクエストがあり、

今回は、ストリートビューの操作法を再度学習しました。

ストリートビューとは、グーグル社が提供する無料地図ソフト「Google Earth」(グーグルアース)および無料地図サービス「Google Maps」(グーグルマップ)に組み込まれている、

360度のパノラマ写真が楽しめる機能のことです。

当初はグーグルマップのみに導入されていましたが、20084月に公開されたGoogle Earth 4.3(ベータ)より、グーグルアースでも利用できるようになりました。

現在Google Earth は、バージョン5.0で海底散歩も見ることができます。

【ストリートビューのサイト】

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl

●ポータルサイトでのWEBサイトの検索の仕方

●ストリートビューの説明

●実際にストリートビューを体験

◆脳卒中は頭にダメージを与え、体の半分の機能を不随にさせます。

杖を突きながらの歩行になり、外出がとても不安になります。

特に遠方の旅行になると、さらに億劫になり辞めてしまうことが多いようです。

そんな時にお友達とのグループの存在は、とても大きいようです!

安心して行くことができます。

このパソコン教室へ来て、お友達を作った成果だと思います。

ただパソコンを習得するだけだなく、このような“ご自身のネットワークの構築”

これが最終目標です!!

“さあ、家から出ましょう” “新しいお友達を作りましょう”

◎受講者・・・

★Nさん 66歳 女性 北区在住

11年前に脳出血で倒れる。

夕方外出先で倒れ、病院へ運ばれる。

右半身麻痺、右手はまったく動かず左手に利き腕変換した。

文字は左手で上手く書かれる。

失語症・言語障害が残る、以前はもっとひどく、リハビリでここまで快復されたそう

です。

歩行は、杖を突きゆっくりと歩く。

パソコンは、一昨年前に息子さんからプレゼントされ、何とか使いこなしたいという目標が

あるそうです。

文字入力は、かな入力。

身体障害者手帳22級。

Tさん 66歳 女性 中村区在住

10年半前に脳内出血で倒れる。

右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。

身体障害者手帳3

パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、

まったく触ったことがなく初心者。

キーボードは、左手のみ使用。

家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・

Fさん 68歳 女性 中川区在住

4年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。

とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・

右半身麻痺、杖歩行。

身体障害者手帳3

パソコンは、1年前に購入、

文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・

平成1877日から参加

------------------------------------------------

ドリームのパソコン教室会場は、〒460-0012

名古屋市中区千代田5丁目11-33 クマザキビル6A

TELFAX052-262-0358

------------------------------------------------

次回の講習会は、220日(金)午前10時から行います。

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成2126日(金)

作業所ドリーム157回目のパソコンボランティアを行いました。

(ドリームは、JR鶴舞駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

今年も早いもので、もう2月です。

あっという間に1か月が過ぎてしまいました・・・

脳卒中の障害に立ち向かう受講生の皆さんは、今日も元気に通って来ました。

【今回のドリームのパソコン教室の内容】

脳卒中障害者を始め障害があると、なかなか旅行が億劫になります。

下肢障害者の方は、特に車イス用のトイレは有るのか?電車やバスは、バリアフリーか?等々不安が付きません・・・

そんな中、今話題になっている「グーグル社のストリートビュー」を今回は題材にしました。

作業所ドリームは、通信の環境を整えていて、ブロードバンドの無線ラン網が整備されています。

環境も整っているので、早速行ってみました。

ストリートビューとは、グーグル社が提供する無料地図ソフト「Google Earth」(グーグルアース)および無料地図サービス「Google Maps」(グーグルマップ)に組み込まれている、

360度のパノラマ写真が楽しめる機能のことです。

当初はグーグルマップのみに導入されていましたが、20084月に公開されたGoogle Earth 4.3(ベータ)より、グーグルアースでも利用できるようになりました。

現在Google Earth は、バージョン5.0で海底散歩も見ることができます。

●ポータルサイトでのWEBサイトの検索の仕方

●ストリートビューの説明

●実際にストリートビューを体験

◆現在ストリートビューが行えるのは、東京周辺・大阪周辺・札幌・仙台・函館と限られていて、

残念ながら名古屋はまだできません。

以前横浜に住んでいたという受講生は、横浜の街を実際に歩いているかのように興味深く眺めていました。

これから神戸へ旅行に行くという受講生は、下調べに使いました。

障害者にとっては、事前に下見ができて、とても画期的な機能ですが、今世間で問題になっているのは、

人の顔や洗濯物まで、全てが映ってしまっているという「著作権の問題」です。

法整備が、最新の技術に追い付いていないのが現状のようですね・・・

受講生の方々は、杖をついて歩いていますので、バーチャル散歩ができ とても満足そうでした。

◎受講者・・・

★Nさん 66歳 女性 北区在住

11年前に脳出血で倒れる。

夕方外出先で倒れ、病院へ運ばれる。

右半身麻痺、右手はまったく動かず左手に利き腕変換した。

文字は左手で上手く書かれる。

失語症・言語障害が残る、以前はもっとひどく、リハビリでここまで快復されたそう

です。

歩行は、杖を突きゆっくりと歩く。

パソコンは、一昨年前に息子さんからプレゼントされ、何とか使いこなしたいという目標が

あるそうです。

文字入力は、かな入力。

身体障害者手帳22級。

Tさん 66歳 女性 中村区在住

10年半前に脳内出血で倒れる。

右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。

身体障害者手帳3

パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、

まったく触ったことがなく初心者。

キーボードは、左手のみ使用。

家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・

★Hさん 65歳 男性 愛知県北名古屋市在住

11年前の初夏、大工だったHさんは、2階建て新築住宅の建築現場の屋根から落下しました。

頭部を激しく打ったせいか、中脳を切除してしまったそうです。

後遺症として、頭部外傷による体幹機能障害と歩行障害・言語障害があります。

身体障害者手帳の等級は、13級。

パソコンは、平成1911月に購入したので何とかものにしたい・・・

と病院の紹介で、作業所ドリームに来所されました。

平成20111日から参加

------------------------------------------------

ドリームのパソコン教室会場は、〒460-0012

名古屋市中区千代田5丁目11-33 クマザキビル6A

TELFAX052-262-0358

------------------------------------------------

次回の講習会は、213日(金)午前10時から行います。

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11--No12-