シュヨーネットのメールマガジン
-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--2009年版--2010年版--2011年版--2016年度版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11--No12--2022年度版--2024年度版-
★これまでメールで情報発信したマガジン集のページです・・・★
1月26日(金)
作業所ドリーム66回目のパソコンボランティアを行いました。
(ドリームは、名古屋駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

今月は“ワードで格好良い名刺を作ろう~”を行っています。

前回までに構想を練ってもらい文字入力、レイアウトをしてもらいました。
今回はいよいよ印刷に取り掛かりました。
市販の名刺用紙は既にミシン目が入っているので、印刷したものを手で折り曲げるだけで1枚1枚の名刺になります。

受講生の方々は、脳卒中の後遺症で利き手の麻痺の人が多く、文字が書けず、特に急な時の署名など困っていたそうです。
そんな時に、さっとこの名刺が出せるので、「とても重宝しますと・・・」とても喜んでいました。
最後に受講生の皆さんで名刺交換会を行い、それぞれの出来栄えを楽しそうに見比べていました。

◎受講者・・・
★Fさん 60歳代 女性 中川区在住
2年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。
とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・
右半身麻痺、杖歩行。
身体障害者手帳3級
パソコンは、6ヶ月前に購入、
文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・
平成18年7月7日から参加

★Tさん 62歳 女性 中村区在住
8年半前に脳内出血で倒れる。
右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。
身体障害者手帳3級
パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、
まったく触ったことがなく初心者。
キーボードは、左手のみ使用。
家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・

★Hさん 63歳 男性 中区在住
16年前に脳梗塞で倒れる。
右半身麻痺、利き腕左側に変換(文字は左手で上手に書ける)
失語症(言葉が上手く出てこない)
身体障害手帳2級
キーボードは、左手のみ使用。
家族でパソコンは保有するが、ほとんどやらない。
目標は、インターネットを見てみたい・・・

次回は、平成19年2月2日(金)午前10時から行います。
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

1月19日(金)
作業所ドリーム65回目のパソコンボランティアを行いました。
(ドリームは、名古屋駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

前回から“ワードで格好良い名刺を作ろう~”を行っています。

ワードの「宛名ラベル作成」機能を使いますと、市販のラベル用紙に名刺を印刷できます。
前回は、名刺の構想を練ってもらいましたので、今回は文字入力とレイアウトを行いました。
受講生の方々は、皆さん右か左の半身麻痺ですので片方しか動きません。
ドリームへ来られるときも動かない方の足を引きずりながら、動かない方の腕を固定し杖を突き、ゆっくりゆっくり歩いてきます。
パソコンへ向かうときも、動く方の腕の指でゆっくりとキーボードを操作します。
その操作は、健常者に比べるとはるかに遅く、今の我が国の「早い者が優秀」という尺度からすると、はみ出してしまっています。

私は、現在ニート対策の作業所でもパソコンを指導しております、ある時、そのニートの若者にこのドリームで障害者が一生懸命にパソコンを学習している姿を見てもらったことがあります。
ニートの皆さんは、目を丸くしてかなりショックを受けたようです。
後で感想を聞くと「こういう世界があったのですね!私も頑張らなくては・・・」と言ってました。

私もそうですが人生の途中で障害を負ってしまっても、悲観することはありません。
人も心はまだまだ暖かいです。

◎受講者・・・
★Fさん 60歳代 女性 中川区在住
2年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。
とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・
右半身麻痺、杖歩行。
身体障害者手帳3級
パソコンは、6ヶ月前に購入、
文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・
平成18年7月7日から参加

★Tさん 62歳 女性 中村区在住
8年半前に脳内出血で倒れる。
右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。
身体障害者手帳3級
パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、
まったく触ったことがなく初心者。
キーボードは、左手のみ使用。
家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・

★Hさん 63歳 男性 中区在住
16年前に脳梗塞で倒れる。
右半身麻痺、利き腕左側に変換(文字は左手で上手に書ける)
失語症(言葉が上手く出てこない)
身体障害手帳2級
キーボードは、左手のみ使用。
家族でパソコンは保有するが、ほとんどやらない。
目標は、インターネットを見てみたい・・・

次回は、平成19年1月26日(金)午前10時から行います。
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成19年1月18日(木)
中日新聞:ホームニュースしょうわ
の【しょうわ掲示板】に当会のセミナーの募集が掲載されました!
・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

http://www.shuyo.net/news/H190118.htm

ホームニュースしょうわは、中日新聞の地域限定の折込誌です。
発行部数:30,350部
発行エリア:名古屋市の昭和区全域、天白区・瑞穂区の一部
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

“SHUYO.NETのパソコン用語辞典2007_No1”

【CG Computer Graphics】

コンピュータグラフィックの略。コンピュータを使って絵や図形 を描いたり、編集したりする方法。もしくは、その描かれた作品。
 建築等の設計、その他製造、教育などの実用分野の他、芸術作品 、映画やアニメーション、ゲームソフトなど幅広く使用されている。2D用3D用のソフトがある。2Dで有名なところは、 アドビ社のフォトショップやイラストレーターがある。広義では、 web関連のマクロメディア社のフラッシュなどもCGと言える3Dモデリング・レンダリングソフトとしては、国産ではシャードが有名。
 
「SHUYO.NETのパソコン用語辞典」の専用ページも新設しました。
CGIを採用していますので、INDEXから検索できます!

http://www.shuyo.net/cgi-bin/dmaker/dmaker.cgi
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

1月12日(金)
作業所ドリーム64回目のパソコンボランティアを行いました。
(ドリームは、名古屋駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

新年を迎えましたので、新鮮な気持ちで新しい課題に挑戦!
今回から“ワードで格好良い名刺を作ろう~”を行いました。

ワードの「宛名ラベル作成」機能を使いますと、市販のラベル用紙に名刺を印刷できます。
まず名刺の構想を練ってもらいます。
皆さんそれぞれに頭を使って、ああしよう、こうしようとレイアウトを練りました。
その後パソコンで入れたい文面を入力します。
ワードの「宛名ラベル作成」機能を使うと、あら不思議!名刺が出来てしまいます・・・
もう名刺を印刷屋に注文しなくてもOKと、皆さん目を輝かせていました!

パソコンの操作は、まだまだ家電のようには行きません。
覚えることも多く、難解な用語も羅列され健常者でも苦労しています。
障害を負ってしまった人にとっては、余計にハードルが高いです。
しかし、パソコンは車の運転と同じで体で覚えます。
体で覚えたことは、そう簡単に忘れません・・・
交通事故に遭い頭を打ち高次脳機能障害になった患者さんが一番先に思い出すのがパソコンや携帯電話の操作だそうです。

ドリームの脳卒中の受講生の方々も、少しでもパソコンが脳や麻痺した機能のリハビリになればと・・・
当方のパソコン指導にも力が入ります・・・

◎受講者・・・
★Fさん 60歳代 女性 中川区在住
2年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。
とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・
右半身麻痺、杖歩行。
身体障害者手帳3級
パソコンは、6ヶ月前に購入、
文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・
平成18年7月7日から参加

★Tさん 62歳 女性 中村区在住
8年半前に脳内出血で倒れる。
右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。
身体障害者手帳3級
パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、
まったく触ったことがなく初心者。
キーボードは、左手のみ使用。
家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・

★Hさん 63歳 男性 中区在住
16年前に脳梗塞で倒れる。
右半身麻痺、利き腕左側に変換(文字は左手で上手に書ける)
失語症(言葉が上手く出てこない)
身体障害手帳2級
キーボードは、左手のみ使用。
家族でパソコンは保有するが、ほとんどやらない。
目標は、インターネットを見てみたい・・・

次回は、平成19年1月19日(金)午前10時から行います。
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

SHUYO.NETの“面接に受かる人”のポイント詳解NO1

以前、当方は職業訓練の講師を務めました。
面接指導の時間に使用した教科書にありました、
“面接に受かる人”のポイント詳解をしていきます・・・

【あいさつの練習ポイント】

「そんなの当たり前だ」と思っている人ほど練習する必要があるものです。

①あいさつは、はっきりと大きな声で。
(発声練習としても効果大。声が大きくて不都合なことは特別な状況以外ではまずない)
②精いっぱいの笑顔で、相手をしっかり見つめて。
(鏡をよく見て自分の笑顔を知り、練習によってもっといい顔になるように)
③あいさつは先輩、後輩、上役、同僚、部下にこだわらずにする。
(先輩、後輩によって言語的表現は「おはようございます」「おはよう」などと変えるのは当然だが、どちらにも丁寧にしよう。特に後輩には効果絶大のはずだ)
④あいさつは、形式的なものではなく、心をこめることが大切だ。
(マニュアルどおりの発声ではだめだということ)

しっかりあいさつするだけで内定に一歩近づく。

「SHUYO.NETの“面接に受かる人”」の専用ページも新設しました。
CGIを採用していますので、INDEXから検索できます!

http://www.shuyo.net/cgi-bin/mensetu/dmaker.cgi
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

“ボラみみより情報局”の「ホームページ」に<平成19年2月セミナーコース>の案内が掲載されています・・・

平成19年1月6日
【ボラみみのホームページ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!
・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

ボラみみ より~~~~~~~~~~~~~~~~
シュヨーネット 様
 投稿依頼いただきました内容につきまして、
審査・校正いたしましてホームページ上に
公開いたしましたのでご連絡します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.shuyo.net/news/H19107.htm
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

1月5日(金)
作業所ドリーム63回目のパソコンボランティアを行いました。
(ドリームは、名古屋駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

新年の気持ちも新たに、本日より作業所ドリームのパソコンボランティアを始めました。

昨年1年間受講生の皆さんは、パソコンをリハビリの一環として始められ、それぞれご自身の目標に向かって上達されました。
正月休みの内に色々と質問や疑問が沸いてきたようで、今日は新年早々なので「質問コーナー」にしました。

脳卒中は脳の片方にダメージを与えることが多いようで、左の脳にダメージがあると右半身に麻痺が残ります。反対の場合は反対側に麻痺が残ります。
また、ダメージが強いと手足の麻痺だけではなく、失語症や失行症の症状が出てきます。
いいたい事が言えないだけでなく、言葉を作る機能も低下してしまい、単語の羅列のみとなり文として組み立てられなくなります。
行動も順序立てて行えなくなり、たった今確認したことでまた確認してくる・・・と言った特性が表れます。

左脳に機能障害が残るが、右手でマウスを操作される受講生は、ダブルクリックができません。うまく続けてボタンを2回押すことが無理なようです。
そういう方には、一度クリックしてからエンターキーを押すようにしてもらいます。

これらの特性&特徴を捉えながら、今年もパソコン指導をリハビリの一環として取り入れて生きたいと思います。

◎受講者・・・
★Fさん 60歳代 女性 中川区在住
2年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。
とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・
右半身麻痺、杖歩行。
身体障害者手帳3級
パソコンは、6ヶ月前に購入、
文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・
平成18年7月7日から参加

★Tさん 62歳 女性 中村区在住
8年半前に脳内出血で倒れる。
右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。
身体障害者手帳3級
パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、
まったく触ったことがなく初心者。
キーボードは、左手のみ使用。
家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・

★Hさん 63歳 男性 中区在住
16年前に脳梗塞で倒れる。
右半身麻痺、利き腕左側に変換(文字は左手で上手に書ける)
失語症(言葉が上手く出てこない)
身体障害手帳2級
キーボードは、左手のみ使用。
家族でパソコンは保有するが、ほとんどやらない。
目標は、インターネットを見てみたい・・・

次回は、平成19年1月12日(金)午前10時から行います。
▲このページの先頭へ ●TOPページへ


      ○
     ( ̄ ̄)      あけまして
    ( ̄ ̄ ̄)      おめでとうございます!
    | ̄ ̄ ̄ ̄|        平成19年 元旦


皆様方におかれましては、本年も幸多い年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
昨年同様ご指導の程、宜しくお願い致します。

【電子年賀状を作成しました・・・】
        ↓
http://www.shuyo.net/2007nenga/

※おみくじ付です・・・“初試し”をどうぞ・・・※
Windows XP Service Pack 2(SP2)をお使いの方は、Internet Explorerに「情報バー」が追加されました。
「情報バー」はActiveXインストールやポップアップを抑制するほか、自動ダウンロードを一時的に停止する機能があります。
「情報バー」が表示された方は、「情報バー」をクリックして下さい。
       ↓
「ブロックされているコンテンツを許可」を選択してクリック。
       ↓
「セキュリティの警告」が表示されたら「はい」をクリックしてご覧下さい。
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--2009年版--2010年版--2011年版--2016年度版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11--No12--2022年度版--2024年度版-