シュヨーネットのメールマガジン
-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--2009年版--2010年版--2011年版--2012年版--2013年版--2014年版--2015年版--2016年度版--2017年度版--2018年度版--2019年度版--2020年度版--2021年度版--2022年度版--2023年度版--2024年度版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8-
★これまでメールで情報発信したマガジン集のページです・・・★

 令和7年7月28日(月)

【ボラみみのホームページ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!
・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

ボラみみ より
~~~~~~~~~~~~~~~~
シュヨーネット 様
 投稿依頼いただきました内容につきまして、
審査・校正いたしましてホームページ上に
公開いたしましたのでご連絡します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

https://www.shuyo.net/news/R070728.html
  ▲このページの先頭へ ●TOPページへ

SHUYO.NETのITの小ネタ集2025_No30

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

【東京大学史料編纂所】
東京大学には本郷キャンパスに総合図書館、駒場キャンパスに駒場図書館、柏キャンパスに柏図書
館があります。
各学部や研究所等にも27の部局図書館・室があり、これを総称して東京大学附属図書館と呼んでい
ます。
https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja
 ▲このページの先頭へ ●TOPページへ 

 SHUYO.NETのITの小ネタ集2025_No29

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

【東京大学デジタルアーカイブズ】
現在237,604件のアイテムを検索できます
https://da.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/portal/

 ▲このページの先頭へ ●TOPページへ 

SHUYO.NETのITの小ネタ集2025_No28

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

【京都御所の公式情報を提供する宮内庁のウェブサイト】
建築物や庭園、障壁画・調度などを画像や動画と共に紹介。
https://kyoto-gosho.kunaicho.go.jp/

 ▲このページの先頭へ  ●TOPページへ


  SHUYO.NETのITの小ネタ集2025_No27

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

【アオキスーパーが「フェアナビ」を導入しウェブのバリアフリー化を推進】
アオキスーパーが、今後さらに利用者へ向けたサービスを強化するため、アクセシビリティ向上サ
ービス「フェアナビ」を公式ホームページに導入しました。
https://aichi.publishing.3rd-in.co.jp/article/a6400276-dd0e-11ef-bdfd-9ca3ba0a67df
  ▲このページの先頭へ ●TOPページへ 

令和7年7月3日(木)

【ボラみみのホームページ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!
・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

ボラみみ より
~~~~~~~~~~~~~~~~
シュヨーネット 様
 投稿依頼いただきました内容につきまして、
審査・校正いたしましてホームページ上に
公開いたしましたのでご連絡します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

https://www.shuyo.net/news/R070703.html
 ▲このページの先頭へ ●TOPページへ 

SHUYO.NETのITの小ネタ集2025_No26

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

【ぶらり名古屋市昭和区デジタルMAPとは】
名古屋市昭和区に在学・在住の高校生・大学生を中心に結成した昭和区若者調査隊が、区内のおす
すめスポットや一般の方から公募したスポットを紹介する「ぶらり昭和区デジタルMAP」が完成し
ました!
平成28年より作成した紙の地図「ぶらり昭和区MAP」の情報も加え、昭和区おすすめスポットの内
容がまるわかり!
https://web.ambula.jp/ambula_web/dist/?ui=AMBLLKCD&mi=638&h=true&bd=true&bg=true&in=fals
e

 ▲このページの先頭へ ●TOPページへ 

-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--2009年版--2010年版--2011年版--2012年版--2013年版--2014年版--2015年版--2016年度版--2017年度版--2018年度版--2019年度版--2020年度版--2021年度版--2022年度版--2023年度版--2024年度版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8-