シュヨーネットのメールマガジン
-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--2009年版--2010年版--2011年版--2012年版--2013年版--2014年版--2015年版--2016年度版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11--No12-
★これまでメールで情報発信したマガジン集のページです・・・★
 

SHUYO.NETのパソコン用語辞典2017_No8

       

 

アウトライン機能 【 outline

       

文章の見出し部分を階層状に管理する機能。ワープロソフトやプレゼンテーションソフトなどに実装されている。

 

 

SHUYO.NETのパソコン用語辞典」の専用ページも新設しました。

 

CGIを採用していますので、INDEXから検索できます!

       

http://www.shuyo.net/cgi-bin/dmaker/dmaker.cgi

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ  

 確定申告の時季です。。

2月16日~3月15日迄が提出期間です。

我が国の税法は、申告納税システムです。
1年間に稼いだ金額を、自分で申告することです。

自分には、関係ないと思っている方も一度どのようなシステムになっているかを理解するためにも、是非、国税庁のホームページを利用して計算してみては如何でしょか?

特に、自分と家族合わせて医療費が10万円を超えている、アルバイトやパートを掛け持ちしている、会社勤めをしながら、副業をしている方等は、確定申告を行うと還付されるかもしれません。

当方は、自営業者ですので毎年確定申告をしております。
国税庁のホームページを利用して計算をしております、所得税の申告及び決算書の作成もできます。
そしてe-Taxにてネットにて送信します。
今シーズンは2月4日にe-Taxにて申告を送信しました。
収入が少ないので、例年の如く還付されます。
早くも2月16日には国税が還付されてきました。
この資料が市町村にも転送されるようで、例年6月頃今度は市町村から還付金があります。

我が国の制度は、“知らない奴はほかっておけ・・・”ですので、自分のことは自分でやらなくては損をしてしまいます。
国税庁のホームページでは、上記のe-Taxの他プリントして税務署へ送付する方法もありますが、医療費等の資料も添付しなければなりません。
特に今年からはマイナンバーの資料も付けなければなりません。
その点e-Taxは、資料の添付は不要で楽々送信です。

やれやれ今年も無事に確定申告が終了して肩の荷が下りました、また仕事に邁進できます・・・

詳しくは国税庁のHPを参照して下さい・・・

http://www.nta.go.jp/


▲このページの先頭へ ●TOPページへ  

 

SHUYO.NETのパソコン用語辞典2017_No7

       

 

アウトライン 【 outline

       

概要、概略、要点、輪郭、線画、外形などの意味を持つ英単語。

 

 

SHUYO.NETのパソコン用語辞典」の専用ページも新設しました。

 

CGIを採用していますので、INDEXから検索できます!

       

http://www.shuyo.net/cgi-bin/dmaker/dmaker.cgi

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ  

 

SHUYO.NETのパソコン用語辞典2017_No6

       

 

出力 【 output 】 アウトプット

       

対象から外部に何かが出てくること。また、出てきたもの。装置や回路、ソフトウェア、システムなどから信号やデータ、電力など何かが出てくること全般を指す。

 

 

SHUYO.NETのパソコン用語辞典」の専用ページも新設しました。

 

CGIを採用していますので、INDEXから検索できます!

       

http://www.shuyo.net/cgi-bin/dmaker/dmaker.cgi

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ  

 

SHUYO.NETのパソコン用語辞典2017_No5

       

 

アウトソーシング 【 outsourcing

       

企業が業務の一部を別の企業などに委託すること。外注、外製、外部委託、業務委託、社外調達などもほぼ同義。

 

 

SHUYO.NETのパソコン用語辞典」の専用ページも新設しました。

 

CGIを採用していますので、INDEXから検索できます!

       

http://www.shuyo.net/cgi-bin/dmaker/dmaker.cgi

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ  

 

平成2924日(土) 

朝日新聞:朝刊の【愛知地域総合版の情報クリップ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!

・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

       

http://www.shuyo.net/news/H290204asahi.htm

▼内容


『高齢者&情報弱者のパソコン広場』


高齢者・障害者・パソコンが苦手な方のデジタルデバイド(情報格差)解消を目指す


活動の一環として、パソコンの面白さを知ってもらう講座です。 


『ウィルスや故障からパソコンを守る』

▼開講目的

インターネットを悪用した「コンピュータウィルス」「なりすまし」「不正アクセス」

「個人情報漏洩」「ネットストーカー」「遠隔操作」「フィッシング詐欺」等が拡大しています。

社会的弱者の方に、ネットトラブルの対策方法を正しく身に付けて頂くことによって、

ネットトラブルに巻き込まれないようにして頂くのがこのセミナーの主旨です。

また、パソコンの故障には必ず予兆があります、その時にパニックにならないように健康チェックをして寿命を延ばすテクニックも学習します。 

▼日時及びプログラム

ウィルスや故障からパソコンを守る編

平成29

3     5日(日)セキュリティ対策ソフトを導入してパソコンを守ろう !

    12日(日)電子メールアドレスを取得して、ウィルスメール対策をしよう!

        19日(日)パソコンの構造を把握して、ウィルスを撃退しよう!

        26日(日)故障のサインを見逃さずパソコンの寿命を延ばそう!

    午後1時~4時 (要予約) 

▼会場

伊勝コミュニティセンター

        名古屋市昭和区福原町1-38 


【朝日新聞】


朝日新聞(あさひしんぶん)は朝日新聞社が編集・発行する新聞。


日本の主要な全国紙の一つ。


発行部数は:公称800万部。

▲このページの先頭へ ●TOPページへ 

-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--2009年版--2010年版--2011年版--2012年版--2013年版--2014年版--2015年版--2016年度版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11--No12-