シュヨーネットのメールマガジン
-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--2009年版--2010年版--2011年版--2012年版--2013年版--2014年版--2015年版--2016年度版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11--No12-
★これまでメールで情報発信したマガジン集のページです・・・★
 

SHUYO.NETITの小ネタ集2017_No28

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

 

【フィンテック】

       

IT(情報技術)を駆使した金融サービスの創出のこと。

「金融(Financial)」と「技術(Technology)」を組み合わせた米国発の造語で、

2008年のリーマンショック以降発展したとされている。

決済・送金・資産運用・ビッグデータ活用などの新サービスが次々と登場しており、

14年~15年にはスマートフォンを使った決済サービス「アップルペイ(Apple Pay)」「アンドロイドペイ(Android Pay)」が始まった。

日本でも、国内の金融会社がフィンテックを積極的にビジネスに取り込めるよう、金融庁が銀行法など関連法令の改正に着手し、

163月上旬をめどに改正案を通常国会に提出する方針となっている。

https://hajipion.com/2153.html

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ  

 

SHUYO.NETITの小ネタ集2017_No27

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

 

【ブロックチェーン】

       

金融取引などの記録をコンピューターのネットワーク上で管理する技術の一つで、

インターネット上の複数のコンピューターで取引の記録を互いに共有し、

検証し合いながら正しい記録を鎖(チェーン)のようにつないで蓄積する仕組みである。

「分散型台帳」ともいわれる。記録を共有し、検証し合うので、記録改ざんや不正取引が防げる。

取引記録を集中管理する大規模コンピューターが不要なため、運営コストが割安なのが特徴である。

https://tech-camp.in/note/28766/

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ  

 

SHUYO.NETITの小ネタ集2017_No26

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

 

【電子マネー】

       

従来からある硬貨や紙幣という物理的な「通貨」ではなく、

ネットワークやICカードなどを使って電子的に通貨に相当する機能を事業者が提供する私製貨幣(代用貨幣)である。

 電子的に通貨のやりとり(支払いと受取り)ができるという意味では銀行での振込みやクレジットカードも広義では

電子マネーと考えることもできるが、狭義ではプリペイド型の支払いシステムをさすことが一般的である。

★プリペイド型(前払いでチャージしておく)

★デビットカード(金融機関のキャッシュカードに即時決済機能を付加するサービス。)

★クレジットカード(カード保有者が、加盟店から提供された商品・サービスの対価を、取引後の一定の期日に支払う、

代金延払いの決済手段。将来確実に金銭が支払われる見込みのことを信用といい、

保有者に信用が与えられている(与信されている)ことで成り立っている。)

https://kuchikomi0.com/products.html

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ 

 

平成291014日(土)

 

【ボラみみのホームページ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!

・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

 

ボラみみ より

~~~~~~~~~~~~~~~~

シュヨーネット 様

 投稿依頼いただきました内容につきまして、

審査・校正いたしましてホームページ上に

公開いたしましたのでご連絡します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://www.shuyo.net/news/H291014.html

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ 

 

SHUYO.NETITの小ネタ集2017_No25

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

 

Windows10のスリープとシャットダウンの使い方】

       

★完全シャットダウン

完全シャットダウンを使えばパソコンの通電を完全にゼロにすることができます。

旅行や長期間利用しない場合はこの「完全シャットダウン」を使いましょう。

「完全シャットダウン」しておくことで、電力消費だけじゃなくパソコンへの負担も軽くすることが出来ます。

 

★通常のシャットダウン

パソコンの電源がオフになり、次回起動する場合は電源ボタンを押すことになりますが、

高速スタートアップ機能が待機状態であるため電力消費が完全にゼロになりません。

普段からパソコンをよく利用する人はこのシャットダウンでも問題はありません。

ですが、ずっとこのシャットダウンを利用するのではなく「せめて1周間に1度」くらいは「完全シャットダウン」するようにしましょう

 

★スリープ

シャットダウンとスリープの大きな違いは、

スリープの場合、キーボードやマウスを動かすと復帰するということです。

あくまで休止状態になっているので電力消費はそこまでは減ることはありません。

スリープはちょっと席を離れるときに使うのがベストです。

10時間以上利用しない場合はシャットダウンのほうがおすすめです。

http://windowsmaster.xyz/win10sleepshutdown-1697

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ

SHUYO.NETITの小ネタ集2017_No24

スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!

 

Windows10の通常シャットダウンと完全シャットダウンとスリープの違いとは】

       

Windows8以降のwindowsパソコンはこれまでどおりの完全に電源をオフにする完全シャットダウンに加えて、

復帰時の高速化に関わる機能だけを終了しないシャットダウン方法が追加されています。

現在のwindows10のパソコンのデフォルト設定では、この高速化機能がオンになっているモードのシャットダウンが採用されており、

電源をオフにしたつもりでも少しずつですが電力消費される状態になっています。

もし、シャットダウンにした時くらい消費電力をゼロにしたい、

パソコンに対する負荷を極力軽減したいのであれば「完全シャットダウン」に設定することをおすすめします。

http://windowsmaster.xyz/win10sleepshutdown-1697

 

 

▲このページの先頭へ ●TOPページへ 

-TOP--2006年版--2007年版--2008年版--2009年版--2010年版--2011年版--2012年版--2013年版--2014年版--2015年版--2016年度版--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11--No12-