シュヨーネットのメールマガジン
-TOP--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11-
★これまでメールで情報発信したマガジン集のページです・・・★
8月27日(日)
“SHUYO.NETのパソコン用語辞典No26”

【フォトCD photo CD】
CD-RにCD-ROM XA規格で、写真画像を記録したものである。

「SHUYO.NETのパソコン用語辞典」の専用ページも新設しました。
CGIを採用していますので、INDEXから検索できます!

http://www.shuyo.net/dmaker/dmaker.cgi
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

8月25日(金)
作業所ドリーム46回目のパソコンボランティアを行いました。
(ドリームは、名古屋駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

失語症の方も受講生にいますので、難解なキーボード操作を行わないように、ワードの機能の一つである、「図形描画のツールバー」を使って、「地図や案内図」を描いています。

今まで「JRの線路」・「駅」・「路」を描いてきました。
今回は、「図形描画のツールバー」の「オートシェイプ」→「線」→「フリーフォーム」を使いって“角のある直線(クランク)”を描く練習をしました。
この機能を使用すると。一筆描きでクランクが描けます。

失語症の受講生は、思ったことを頭で文書にして、言葉で表現することができません。
本人自身がイライラして、どうしようもなく思っている様子です。

私は、現在「引き篭もり」の作業所でもパソコン指導をしています。
年齢層は、幅広く10歳代から50歳代までの男女の方がいます。
「引き篭もり」と言うと“怠けている”“世間のお荷物”と受け取られがちですが、「引き篭もり」になった経緯を分析すると、鬱病・統合失調症やアスペルガー等の学習障害で精神的な病気から陥ってしまった方々が多いようです。

これも実際に関って接してみないと実態が分からなかったように、「失語症」も接してみて始めて、本人の苦しみとか悩みをほんの少し分かったような気がします。

「五体満足が当たり前」で、「早いのが良い」「高学歴が良い」「お金持ちが良い」という世の中にあって、少しでもその範囲からはみ出してしまった人は、まだまだ世間の目が厳しい世の中で、必死になって生きています。
そのような方々を支援する、上記のような団体の存在意義はとても重要であり、主旨に賛同します。

◎受講者・・・
★Fさん 60歳代 女性 中川区在住
2年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。
とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・
右半身麻痺、杖歩行。
身体障害者手帳3級
パソコンは、3ヶ月前に購入、
文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・
7月7日から参加

★Tさん 62歳 女性 中村区在住
8年半前に脳内出血で倒れる。
右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。
身体障害者手帳3級
パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、
まったく触ったことがなく初心者。
キーボードは、左手のみ使用。
家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・
★Hさん 63歳 男性 中区在住
16年前に脳梗塞で倒れる。
右半身麻痺、利き腕左側に変換(文字は左手で上手に書ける)
失語症(言葉が上手く出てこない)
身体障害手帳2級
キーボードは、左手のみ使用。
家族でパソコンは保有するが、ほとんどやらない。
目標は、インターネットを見てみたい・・・

次回は、9月1日(金)午前10時から行います。
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

8月20日(日)
新講座“ゆっくり”パソコンで自分史を作ろう
特定非営利活動法人 ライフステーション・あいち と共同企画
(ライフステーション・あいち は北区の柳原商店街に誰もが集えるコミュニティ施設を目指しているNPOです)

パソコンの操作を覚えるのは難しいと感じるのは「パソコンを使って何がしたいのか?」がはっきりしていないからという事が大半です!
「自分史を作る」という目標を持ってまず触ってみましょう!

【カリキュラム】
◎お気に入りの写真をスキャナに取込む(スキャナの知識の習得)
◎スキャナに取込んだ写真を綺麗に仕上げる(レタッチソフトの学習)
◎パソコンへ写真を取込む(パソコンって何かを習得)
◎デジタルカメラの写真もパソコンへ取込む(デジタルカメラの学習)
◎自分史の文書の作成&レイアウト(ワープロソフトの学習)
◎写真にコメントを挿入(ワードの習得)
◎完成したら印刷して、本にしよう(プリンタの知識の習得)
◎CDに焼こう(CDの操作方法の習得)

【受講料】
10,000円(1ヶ月)
1回 2時間×12回
3ヶ月コース

時間割】
10月7日(土)~12月25日(土)の毎週土曜日
第1部:午前10時~午後12時
第2部:午後 2時~午後 4時

【会場】
特定非営利活動法人 ライフステーション・あいち
リトルターン御土居下
〒462-0845 名古屋市北区柳原4丁目2-2
TEL:052-912-2311   FAX:052-912-2316

詳しくは、下記をご覧下さい
http://www.shuyo.net/jibunshi/index.htm
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

8月19日(土)
株式会社デンソー様よりリユースパソコンが寄贈されました。

株式会社デンソー様の社会貢献事業として、デンソーグループで使用していたパソコンを
NPO団体に寄贈することをしています。
当会も申請したところ、その社会貢献性が評価され、2台もパソコンを頂けることになりました!
8月11日(金)待望のパソコンが到着しました!!

事務処理の効率化に大いに活用したいと思います・・・

http://www.shuyo.net/kizouPC.htm
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

8月18日(金)
作業所ドリーム45回目のパソコンボランティアを行いました。
(ドリームは、名古屋駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

失語症の方も受講生にいますので、難解なキーボード操作を行わないように、ワードの機能の一つである、「図形描画のツールバー」を使って、「地図や案内図」を描いています。

今回は、まず「JRの線路」の描き方と「駅」の作り方の復習を行いました。
続いて「直線ツール」を使っての「路」の作り方を行いました。
皆さん片腕が脳卒中の後遺症で使えないため、もう一方の片腕だけで“真っ直ぐな線が引ける”ようにWindowsのユーザー補助機能を使うことも復習しました。

講座時間の2時間はあっという間に過ぎます。
パソコン学習という機会を通じて、ここへ杖を突きながら自分の足で歩いてきて、お話をして情報交換して、パソコンで頭と指を使って・・・

障害を持った方々にとって、まず家から出て人と交わることは、もても大切なことであると痛感しました。
このことが正しくリハビリ訓練です。

◎受講者・・・
★Fさん 60歳代 女性 中川区在住
2年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。
とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・
右半身麻痺、杖歩行。
身体障害者手帳3級
パソコンは、3ヶ月前に購入、
文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・
7月7日から参加

★Tさん 62歳 女性 中村区在住
8年半前に脳内出血で倒れる。
右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。
身体障害者手帳3級
パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、
まったく触ったことがなく初心者。
キーボードは、左手のみ使用。
家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・
★Hさん 63歳 男性 中区在住
16年前に脳梗塞で倒れる。
右半身麻痺、利き腕左側に変換(文字は左手で上手に書ける)
失語症(言葉が上手く出てこない)
身体障害手帳2級
キーボードは、左手のみ使用。
家族でパソコンは保有するが、ほとんどやらない。
目標は、インターネットを見てみたい・・・

次回は、8月25日(金)午前10時から行います。
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

8月18(金)
“ピンチはチャンス!!”

現在毎週水曜日に天白区の大坪コミュニティセンターにて、講座を開講しておりますが、11月より名古屋市の行事が入るとかで、教室を借りれなくなりました。
遠方からわざわざタクシーで毎週駆けつけてくれる高齢者の方もみえて和気藹々アートホームな雰囲気で楽しんで行っていましたのに・・・
他のコミュニティセンターとか公民館を色々と当たりましたが、なかなか借りれなく悩んでおりました。

そんな中、昭和区社会福祉協議会へ電話をしたところ「一度お話をしたいと・・・」と言われ、昨日訪問してきました。
当方の主旨や活動を説明しましたところ、とても興味を持って頂き、「そのような非営利の社会貢献活動でしたら、今後 昭和社協とタイアップして色々とやっていきましょう・・・」と仰られました。
また、会場につきましても昭和社協の2階に大ホールがあり、来年1月から優先的に借りれるようになりました。
(貸し部屋代・冷暖房費無料)
場所は、地下鉄鶴舞線「荒畑駅」南へ5分程の“直近”です。
ここなら高齢者や障がい者の方に来て頂け易い会場です。

(社福)昭和区社会福祉協議会のHPは下記です。
http://www.showaku-shakyo.jp/

今後も高齢者・障がい者・ネット弱者と呼ばれる社会的弱者の方々の情報格差解消を目指して、この活動に邁進していきます・・・

敬具
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

平成18年8月16日(水)
中日新聞:ローズの【9月のイベント情報】に当会のセミナーの募集が掲載されました!
・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

http://www.shuyo.net/news/H180816.htm

ROOS(ろーず)は、中日新聞の熟年世代向けのニュースペーパーです。
発行部数:650,000部
発行エリア:名古屋市全域
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

8月11日(金)
作業所ドリーム44回目のパソコンボランティアを行いました。
(ドリームは、名古屋駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

失語症の方も受講生にいますので、難解なキーボード操作を行わないように、ワードの機能の一つである、「図形描画のツールバー」を使って、「地図や案内図」を描いています。

“今回は、先回描いたJRの線路に「駅」を付け加えました。”
四角ツールで描いて、そこに文字の挿入も行い色も付けてみました。

脳卒中の後遺症でマウスを持つ手が自由に利かず、力も入ってしまいなかなか目的地へマウスが行きません。
健常者にしてみれば、当たり前で簡単なことが障害者にとっては、とても難しいことがあります。
しかし、ハンディがあるからこそ、それを克服しようとする意気込みがあります。
講座時間前から来て練習をしています・・・
その姿勢には、本当に頭が下がります!

◎受講者・・・
★Fさん 60歳代 女性 中川区在住
2年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。
とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・
右半身麻痺、杖歩行。
身体障害者手帳3級
パソコンは、3ヶ月前に購入、
文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・
7月7日から参加

★Tさん 62歳 女性 中村区在住
8年半前に脳内出血で倒れる。
右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。
身体障害者手帳3級
パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、
まったく触ったことがなく初心者。
キーボードは、左手のみ使用。
家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・
★Hさん 63歳 男性 中区在住
16年前に脳梗塞で倒れる。
右半身麻痺、利き腕左側に変換(文字は左手で上手に書ける)
失語症(言葉が上手く出てこない)
身体障害手帳2級
キーボードは、左手のみ使用。
家族でパソコンは保有するが、ほとんどやらない。
目標は、インターネットを見てみたい・・・

次回は、8月18日(金)午前10時から行います。
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

8月5日(土)
“ボラみみより情報局”の「ホームページ」に<9月セミナーコース>の案内が掲載されています・・・

平成18年8月5日
【ボラみみのホームページ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!
・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・

ボラみみ より
シュヨーネット 様
 投稿依頼いただきました内容につきまして、審査・校正いたしましてホームページ上に公開いたしましたのでご連絡します。

http://www.shuyo.net/news/H180807.htm
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

8月4日(金)
作業所ドリーム43回目のパソコンボランティアを行いました。
(ドリームは、名古屋駅近くにある脳卒中障害者の社会復帰を目指した作業所です。)

失語症の方も受講生にいますので、難解なキーボード操作を行わないように、ワードの機能の一つである、「図形描画のツールバー」を使って、「地図や案内図」を描いています。

“今回も前回の復習を兼ねて、JRの線路を再び描きました。”
健常者なら数回行えば、やれることが脳に後遺症をを負ってしまった障害者にとっては、なかなか操作の順番を思い出せず、画面を見ながら固まってしまいます。
本人もイライラしている模様です。
言いたいことも文書が組み立てれず話せず、イライラは募るばかり・・・
しかし、10回20回と行うことにより・・・
(その根気には頭が下がります。)
最後には完成させてしまいます。
その時の本人の笑顔は、素晴しく生き生きしています。

講義の休憩の時間に、お茶を飲みながらの雑談がパソコン学習の疲れを取り、「名鉄バスは障害者手帳を見せると、半額になるのよ・・・」「知らなかった・・・」等情報交換でき、私も含めてもても楽しいひと時です。

◎受講者・・・
★Fさん 60歳代 女性 中川区在住
2年半前に車を運転中倒れ、救急車で運ばれる。
とっさに車を止めたのが良かったそうです・・・
右半身麻痺、杖歩行。
身体障害者手帳3級
パソコンは、3ヶ月前に購入、文書を作りたくタイピングを早くしたい・・・
7月7日から参加

★Tさん 62歳 女性 中村区在住
8年半前に脳内出血で倒れる。
右半身麻痺、現在リハビリセンター(八田)でリハビリ中。
身体障害者手帳3級
パソコンは、自宅に家族のノートパソコンがあるが、まったく触ったことがなく初心者。
キーボードは、左手のみ使用。
家から出て人と出会い話すことがリハビリと思い参加されたとか・・・

★Hさん 63歳 男性 中区在住
16年前に脳梗塞で倒れる。
右半身麻痺、利き腕左側に変換(文字は左手で上手に書ける)
失語症(言葉が上手く出てこない)
身体障害手帳2級
キーボードは、左手のみ使用。
家族でパソコンは保有するが、ほとんどやらない。
目標は、インターネットを見てみたい・・・

次回は、8月11日(金)午前10時から行います。
▲このページの先頭へ ●TOPページへ

-TOP--No1--No2--No3--No4--No5--No6--No7--No8--No9--No10--No11-