点字教室

4.点字の特徴

点字は「触読文字」、文字どおり指先で触れた感触だけで読みます。そのため、点字には指先で触って効率的に読みとったり、点字器や点字タイプライターで書き表しやすいように、墨字とは異なる次のような5つの特徴があります。

(1) 6つの点の組み合わせでできています。

墨字は点と線でできていますが、点字は縦3点、横2点の6つの点で構成され、この単位を「マス」と言います。そして、この6点には便宜上、1から6の番号が付いています。

(2) 触れたところしか認識できません。

墨字は視野に入る何文字かを同時に認識することができますが、点字は指先に触れたところしか認識できません。

(画像)楽しく点字を学びましょう・・・

(3) すべて横書きです。

墨字は横書きと縦書きを使い分けることができますが、点字はすべて横書きです。

点字器などで書く場合は、右から左へ書き進みます。

読むときは凸面を左から右へ読んでいきます。

(4) 変化が無い文字です。

墨字は文字の大きさや字体を変えられますが、点字は文字の大きさや字体が一定で、変化がありません。

(5) 仮名文字体系です。

墨字は漢字仮名交じり体系ですが、点字は仮名文字体系です。表音文字なので「ひらがな」「カタカナ」の区別がありません。そのため、内容を誤解されないように語の区切りを明らかにする意味で「分かち書き」をして書きます。

このような特徴から点字はレイアウトが制限され、書かれたものがかさばるなどの制約があります。しかし、この6点点字は指先による識別が容易で、かなり速く正確に読み書きすることが出来る触読文字としては、きわめて優れたものと言えます。

総合TOPページへ】 【会員のホームへ】 【点字教室1】 【点字教室2】 【点字教室3】 【点字教室4】 【点字教室5】 【点字教室6