  | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | パソコンで頭を使い、手先を使っての工作で介護予防をしましょう!! | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            
            
              
                
                  内容 ▼ 
                  『高齢者&情報弱者のパソコン広場』 
                  高齢者・障害者・情報弱者のデジタルデバイド(情報格差)解消を目指す活動の一環として、パソコンの面白さを知ってもらう講座です。 
 
                  “もっとパソコンを楽しく!面白く!”をテーマに開講しました。 
                  アイロンプリント用紙でTシャツに転写すれば世界で一つだけの作品ができあがります、また可愛いお孫様だけの名前シールを作成したり、新書版・文庫版用のインデックスしおりの作成、今回作成した作品群をCD-Rへコピーの仕方を習得し、オリジナルなCDラベルを作成します。 
 
 | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                  【アイロンプリントの作り方!!】 
                  アイロンプリント用紙でTシャツに転写! 
                  ペイントやワードで自由に描いた絵をアイロンプリント用紙に印刷して、Tシャツに貼れば、世界で一つだけのオリジナルTシャツのできあがり! 
                  ●スキャナをパソコンに接続する 
                  ●ペイントを起動する 
                  ●「カメラまたはスキャナから取り込み」を選択 
                  ●「プレビュー」で下見をする 
                  ●機械が設定した「プレビュー」の下見を調節する 
                  ●「スキャン」で本番の取込を行う 
                  ●「ワード」を起動する 
                  ●「ページ設定」で用紙の大きさと余白を設定する 
                  ●挿入→「図」スキャナで取り込んだ画像を配置する 
                  ●「トリミング」を使って用紙に収まるように配置する 
                  ●図を「左右反転」する 
                  ●印刷をする 
                  ●布地にアイロンプリント用紙をあて、アイロンをかける 
                  ●プリント用紙を剥がす 
                  ●仕上紙を使ってもう一度アイロンをかける 
                  ●仕上紙をとり、できあがり | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            セミナー会場:  
            ★伊勝コミュニティセンター 
            (名古屋市昭和区福原町1-38) 
            地下鉄名城線「名古屋大学駅」下車 1番出口徒歩8分 
            【カリキュラム】 
            平成24年 
            1月 8日(日)お名前シールを作ろう! 
            15日(日)インデックスしおりを作ろう! 
            22日(日)アイロンプリント用紙でオリジナルなTシャツを作ろう! 
            29日(日)今までの作品をCD-RにコピーしCDラベルを作ろう! 
            午後1時〜4時まで開講します。 
            会場はこちらをご覧下さい 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            【この講座は他の会場でも開講します】 
             
            ★昭和区在宅サービスセンター 
            2月 8日(水)CDを再利用した掛け時計を作ろう! 
            15日(水)文庫本や包装紙を作ろう! 
            22日(水)楽しいお面を作ろう! 
            29日(水)ランチョンマット風下敷きを作ろう! 
            午後1時半〜4時半 
            会場はこちらをご覧下さい 
             
            ★八事コミュニティセンター 
            2月28日(火)お名前シールを作ろう! 
            3月6日(火)インデックスしおりを作ろう! 
            13日(火)アイロンプリント用紙でオリジナルなTシャツを作ろう! 
            27日(火)今までの作品をCD-RにコピーしCDラベルを作ろう! 
            午後1時半〜4時半  
            会場はこちらをご覧下さい 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 
             社会的弱者の情報格差解消を目指す 
                
SHUYO.NET(シュヨーネット) 
              河島 正幸 
            TEL:090-4403-3298 
            mailto:kawashima@shuyo.net 
            ホームページ:http://www.shuyo.net/ 
             | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | -TOP- |