SHUYO.NETのインストラクター日誌
<<前のページ | 次のページ>>
2024年12月24日(火)
サンタとトナカイのミニオブジェと
ドアプレートを作ろう

【日時】
令和6年12月24日(火)
午後1時~4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
5名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
サンタとトナカイのミニオブジェと
ドアプレートを作ろう

【今回の内容&感想】
●クリスマスの飾り付けをしましょう
切って差し込むだけで簡単にできちゃうサンタさんとトナカイのオブジェ★
デスク周りに飾ってクリスマスを楽しみましょう♪
●ドアプレート(クリスマス/ポインセチア)
ドアノブに掛けてクリスマスの雰囲気を演出してみませんか?
●PDFとは?
●PDFで作成されたサンプルを開く
●ワードを起動
●用紙サイズ・印刷の向き・余白を設定
●「スクリーンショット」で背面のサンプルを撮影
●画像の挿入からお好みのイラストを挿入
●印刷
●用意する物、A4紙一枚、プリンター、定規、カッター、のり
●カットし組み立てる
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2024年12月18日(水)
ワードのテンプレートでクリスマスカードを作ろう

【日時】
令和6年12月18日(水)
午後1時10分~午後4時
【会場】
昭和区在宅サービスセンター
【受講者数】
4名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
ワードのテンプレートでクリスマスカードを作ろう
【今回の内容&感想】
今回の内容&感想】
●ワードを起動
●新規の画面からテンプレートを閲覧
●気に入ったテンプレートがない場合はキーワードを入力し検索
●ダウンロードし名前を付けて保存で作業開始
●テンプレートの文字変更や書式の変更
●画像の挿入からお好みのイラストを挿入
●テキストボックスから下線を引く
●下線が引けない場合は、ワードのオプションから
行末のスペースに下線を引くチェックを入れる
●印刷
●プレゼントに一言添えたり、伝言メモにしてもおしゃれ
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2024年12月3日(火)
パソコンで年賀状を作りましょう編
“「おすすめデザインツール」の「金ピカ文字」の作り方”

【日時】
令和6年12月3日(火)
午後1時~午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
5名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
パソコンで年賀状を作りましょう編
“「おすすめデザインツール」の「金ピカ文字」の作り方”

【今回の内容&感想】
●筆まめの新しい住所録の作成
●「宛名」の入力の仕方
●「連名」の入力の仕方
●2つ目以降の宛名を入力する
●「フォント」を変更する
●宛名面を保存する
●「一覧表」の表示の仕方
●宛名面の印刷の仕方
●筆まめの文面データの開き方
●「おすすめデザインツール」の「カラーチェンジャー」の操作方法
●「おすすめデザインツール」の「変形文字列」の操作方法
●「おすすめデザインツール」の「3Dエフェクタ」の操作方法
●「おすすめデザインツール」の「1行文字列」の操作方法
●「おすすめデザインツール」の「QRコード」の操作方法
●「おすすめデザインツール」の「クリップアンドフレーム機能」の操作方法
●「ツール」メニューの図形描画の使い方
http://www.shuyo.net/blog/index.htm

2024年12月1日(日)
パソコンで年賀状を作りましょう編
“「差出人の挿入、宛名面と文面では操作方法が違う」”

【日時】
令和6年12月1日(日)
午後1時~午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
3名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
パソコンで年賀状を作りましょう編
“「差出人の挿入、宛名面と文面では操作方法が違う」”

【今回の内容&感想】
●筆まめを起動
●差出人の挿入、宛名面と文面では操作方法が違う
●「文面(デザイン面)へ挿入する」には
●「差出人を作成・編集する」入力する
●「データリスト」どの差出人をメインにするか
●「削除」「コピー」の仕方
●印刷にチェックされている項目を印刷する
●「登録して保存」
●文面へ差出人を挿入するには「差出人の貼付け」をクリック
●「レイアウトパターン/項目」
●「フォント」や「縦書き/横書き」・「レイアウトパターン」を選ぶ
●「決定」で挿入される
http://www.shuyo.net/blog/index.htm


-TOP-