![]()  | 
    
| 
       | 
    
| デジタルデバイド(情報格差)解消のボランティア活動を開始しました・・・
       | 
    
| 2004年4月19日(月)天白ディサービスセンターひまわり 名古屋市天白区原3-305  | 
    

![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| みなさん“興味津々”ノートパソコンのふたを開けると、あら不思議~玉手箱~魔法の世界へようこそ・・・ 何かが、みなさんを夢中にさせました・・・ 目を丸くして、じっと画面をのぞき込んでみえました・・・!!  | 
    
| 
       | 
    
| ★講座内容★ ①パソコンって何でしょう・・・? ②ペイントでお絵描きをしましょう・・・  | 
    
| 
       | 
    
| ☆持込み機材☆ ノートパソコン11台・液晶プロジェクター1台・スクリーン1台  | 
    
| 
       | 
    
| 講座終了後に、利用者さんから「楽しかった・・・」「有難う・・・」「また、やってね・・・」 という言葉が嬉しくて、ボランティアの魅力に取り付かれました・・・  | 
    
| ★一緒にこの活動を手伝って頂ける、ボランティアの方を募集しております・・・ ★ノートパソコンがかなり古い機種なので、途中でフリーズしてしまうことも多く、 ご使用にならないノートパソコンや周辺機器のご寄付をお願い致します・・・ お問合せは・・・ E-メール:kawashima@shuyo.net TEL:090-4403-3298 FAX:052-833-7721  | 
    
| 
       | 
    
| -TOP- | 
| 
       | 
    
 社会的弱者の情報格差解消を 目指します![]()  |