令和3年1月14日(木)
【ご注意】
※八事コミュニティセンターは、
愛知県に≪緊急事態宣言≫が発令されましたことにより、
1月18日(月)~2月7日(日)まで休館になりました。
因って1月19日(火)・26日(火)・2月2日(火)は休講です。
延長がなければ、2月9日(火)から再開します。
http://www.shuyo.net/yagoto2021_1_2_3_4_5_6.htm#y2021_01
令和3年1月14日(木)
【ご注意】
※八事コミュニティセンターは、
愛知県に≪緊急事態宣言≫が発令されましたことにより、
1月18日(月)~2月7日(日)まで休館になりました。
因って1月19日(火)・26日(火)・2月2日(火)は休講です。
延長がなければ、2月9日(火)から再開します。
http://www.shuyo.net/yagoto2021_1_2_3_4_5_6.htm#y2021_01
令和3年1月11日(月)
【ご注意】
※昭和区在宅サービスセンターは、
“当面の間”新型コロナウィルス感染拡大に付き休館になりましたので休講です
・・・昭和区在宅サービスセンターの再開が決定次第 講座も再開致します・・・
http://www.shuyo.net/syouwa2021_1_2_3_4_5_6.html#s2021_01
SHUYO.NETのITの小ネタ集2021_No2
スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!
【2021年上半期の運勢】9.5割ポジティブ占い】
前向きな気持ちで、でもたまにピリッと。「9.5割ポジティブ」をモットーに、2021年上半期の全体運・愛情(恋愛)運・仕事運を占います。https://www.huffingtonpost.jp/entry/2021-no1_jp_5fe018efc5b60d4163438f44
・・・下記のブログサイトでもご覧いただけます・・・
★≪Twitter≫ https://twitter.com/shuyo_pc
★≪Facebook≫ https://www.facebook.com/SHUYO.NET
★≪Facebookページ≫ https://www.facebook.com/shuyo2013
★≪mixi≫ http://mixi.jp/home.pl
★≪fc2ブログ≫ http://shuyopc.blog.fc2.com/
★≪YAHOO!ボックス≫
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-tstpqod3boaxdetz5lsjajyrsy-10
01&uniqid=cddaf272-6e87-4b6e-a4b5-4e82678f74f9
★≪Amebaブログ≫ http://ameblo.jp/shuyo-net/
★≪WordPress≫ http://shuyo.net/doto-blog/ ★≪Evernote≫ http://www.evernote.com/pub/shuyo_pc/shuyo_pc
★≪OneDrive≫
https://onedrive.live.com/?authkey=%21AN6xmmLoltSvBOo&id=D1D094A51F4ADEB6%21
417&cid=D1D094A51F4ADEB6
★≪インストラクター日誌≫ http://www.shuyo.net/blog/index.htm
★≪SHUYO.NETのITの小ネタ集≫ http://www.shuyo.net/koneta/1.html
★≪LINE≫http://www.shuyo.net/LINE/line.html
★≪Instagram≫https://www.instagram.com/shuyo.pc/
SHUYO.NETのITの小ネタ集2021_No1
スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!
【2021年の12星座占い】
Yahoo!占いトップページ
・・・下記のブログサイトでもご覧いただけます・・・
★≪Twitter≫ https://twitter.com/shuyo_pc
★≪Facebook≫ https://www.facebook.com/SHUYO.NET
★≪Facebookページ≫ https://www.facebook.com/shuyo2013
★≪mixi≫ http://mixi.jp/home.pl
★≪fc2ブログ≫ http://shuyopc.blog.fc2.com/
★≪YAHOO!ボックス≫
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-tstpqod3boaxdetz5lsjajyrsy-10
01&uniqid=cddaf272-6e87-4b6e-a4b5-4e82678f74f9
★≪Amebaブログ≫ http://ameblo.jp/shuyo-net/
★≪WordPress≫ http://shuyo.net/doto-blog/ ★≪Evernote≫ http://www.evernote.com/pub/shuyo_pc/shuyo_pc
★≪OneDrive≫
https://onedrive.live.com/?authkey=%21AN6xmmLoltSvBOo&id=D1D094A51F4ADEB6%21
417&cid=D1D094A51F4ADEB6
★≪インストラクター日誌≫ http://www.shuyo.net/blog/index.htm
★≪SHUYO.NETのITの小ネタ集≫ http://www.shuyo.net/koneta/1.html
★≪LINE≫http://www.shuyo.net/LINE/line.html
★≪Instagram≫https://www.instagram.com/shuyo.pc/
【日時】
令和3年1月17日(日)
午後1時~4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
4名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
今年のカレンダーを作りラミネート加工しよう!!
【今回の内容&感想】
今年のカレンダーをA4サイズで作成します。
それをラミネート加工します。水の濡れても大丈夫!!
ランチョンマットやインテリアにどうぞ~
●ワードを起動する
●ページ設定で用紙サイズA4・紙の方向・余白を設定
●テキストボックスを挿入する
●テキストボックスの書式設定で「高さ」「幅」を設定する
●テキストボックスの書式設定で「塗り」「線」を設定する
●テキストボックスに文字を入力する
●文字を「中央揃え」にする
●文字を「垂直方向の中央揃え」にする
●画像を挿入する
●ラミネーターに通す
http://www.shuyo.net/blog/index.htm
【日時】
令和3年1月12日(火)
午後1時~午後4時
【会場】
八事コミュニティセンター
【受講者数】
4名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
パソコンで楽しい小物を作ろう・お正月編 “ワードアートの挿入の仕方”
【今回の内容&感想】
●ワードを起動する
●年賀状ホルダーのラベルのテンプレートを開く
●各ラベルの四角に「図の塗りつぶし」から背景に
単色・グラデーション・テクスチャを入れる
●ワードアートの挿入の仕方
●ラベルの四角の中に画像を挿入時の注意事項
●テキストボックスの枠線は点線と実線がある
●四角の枠線を実線にして挿入する
●画像の挿入の仕方
●画像の移動の仕方
●画像の回転の仕方
●画像のトリミングの仕方
●完成したファイルをシール用紙に印刷する
●ハサミで切って年賀状ホルダーのラベルに貼り付ける
●今年受け取った年賀状をラベルケースに入れて、整理整頓!!
http://www.shuyo.net/blog/index.htm
【日時】
令和3年1月10日(日)
午後1時~午後4時
【会場】
伊勝コミュニティセンター
【受講者数】
4名
【ボランティア数】
1名
【今回のテーマ】
パソコンで楽しい小物を作ろう・お正月編 “年賀状ホルダーのラベルを作ろう”
【今回の内容&感想】
●ワードを起動する
●年賀状ホルダーのラベルのテンプレートを開く
●各ラベルの四角に「図の塗りつぶし」から背景に
単色・グラデーション・テクスチャを入れる
●ワードアートの挿入の仕方
●ラベルの四角の中に画像を挿入時の注意事項
●テキストボックスの枠線は点線と実線がある
●四角の枠線を実線にして挿入する
●画像の挿入の仕方
●画像の移動の仕方
●画像の回転の仕方
●画像のトリミングの仕方
●完成したファイルをシール用紙に印刷する
●ハサミで切って年賀状ホルダーのラベルに貼り付ける
●今年受け取った年賀状をラベルケースに入れて、整理整頓!!
http://www.shuyo.net/blog/index.htm
◇━┓ ┏━┓ ┏━┓ ◇━┓ 明けまして、おめでとうございます。
┃2┣━◆ 2┣━┫年┣━┫旦┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
┗━┫0┣━┫1┣━┫元┣━■ 今年も宜しくお願い申し上げます。
┗━┛ ◇━┛ ┗━┛
⊂ ⌒ ⊃
|¨| ̄ヽ
(。 。)◆|
|◆∩| 丑年
モー(牛の鳴き声)、今年は新型コロナウイルスも収まって欲しい
() ()
()H() ()H()
H||H 恭 賀 新 年 H||H
||H|| ||H||
ゞ”‘”‘””彡 令和3年 元旦 ゞ”‘”‘””彡
>++++++く >++++++く
〃〃ヾヾヾ 〃〃ヾヾヾ
皆様方におかれましては、
本年も幸多い年でありますよう、
心よりお祈り申し上げます。
昨年同様ご指導の程、
宜しくお願い致します。
【電子年賀状を作成しました・・・】
↓
http://www.shuyo.net/2021nenga/20210101.html
※おみくじ付です・・・“初試し”をどうぞ・・・※
◆◇◆◇◆ 「ギュウギュウ(三密)は、避けましょうね」
◇\|/◇ 「幸せがギューっと詰まった1年にしましょう」
◆ー丑ー◆ 「もぉ〜cowる(儲かる)一年にしたいですね!」
◇/|\◇ 「ハッピーギューイヤー」
◆◇◆◇◆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
○ ギュウっと詰まった一年間を過ごします!
( ̄ ̄) 丑年の今年は闘志(とウシ)はもうMAX!
( ̄ ̄ ̄) もぉ~っといい年になりますように!
| ̄ ̄ ̄ ̄| うしししっと笑いが出る年にしましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
A _ A
⊂´・▼・`⊃
Y ● Y
(■ ~ )
G G
モゥ~
∧∧∩
(^∀^)/
⊂ ノ
(つ ノ
ハハ (ノ ハハ
((∀^∩ ∩^∀))
ヽ 〈 あ 〉 /
ヽヽ_) け (_ノノ
お
ハハ め ハハ
((∀^∩ だ ∩^∀))
O_ 〈 よ 〉 _O
ヽ_) !! (_/′
`ハハ 2 0 2 1 ハハ
(∀^⊂⌒⊃⊂⌒⊃^∀)
SHUYO.NETのITの小ネタ集2021_No0
スマホ・タブレット・パソコンの操作法・小ネタ・小技等をつぶやいていきます!
【2021(令和3)年は、パソコンでお小遣い帳を付けませんか?】
【GoogleドライブURL】
https://drive.google.com/drive/folders/1w_Pcj59xsEQNjyTaXxzOox1Pb4DQ_PIg?usp=sharing
≪操作方法≫
エクセルで作成しています。
1.「令和3年1月のシート」
令和2年12月31日の残金を「F5」のセルに手入力します。
2.毎日の金額を「収入」D列と「支出」E列に入力します。
その日の「残金」F列は自動計算します。
3.一か月分を入力するとH列の「前月繰越」「収入合計」「支出合計」「今月残高」「今月残高率」に自動計算されます。
4.そのデータをもとに3D円グラフが表示されます。
5.二月以降の前月残高繰り越し「I4」は、自動計算されます。
6.F列とI列は入力しないで下さい。計算式が削除されます。
※「令和3年1月のF5」は除く
7.エクセルのファイルの↓でダウンロードし、エクセルファイルを開いてご使用下さい。
令和2年12月31日(木)
【ボラみみのホームページ】に当会のセミナーの募集が掲載されました!
・・・当会の社会貢献性を評価して頂き、無償で掲載して頂けました・・・
ボラみみ より
~~~~~~~~~~~~~~~~
シュヨーネット 様
投稿依頼いただきました内容につきまして、
審査・校正いたしましてホームページ上に
公開いたしましたのでご連絡します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓
http://www.shuyo.net/news/R021231.html