 |

|
【エ〜!インターネットで こんなことまでできるんだ!!】 |
|
 |
▲スカイプでテレビ電話▼
スカイプは、インターネットを使った無料のテレビ電話ソフト、WEBカメラを使えば音声だけでなく映像も送れます。
この講座では、WEBカメラを使いスカイプを体験しました。
相手の顔を見ながら会話できることに、皆さんびっくり!!
インターネットが繋がる環境の下では全世界の人と会話ができます。 |
|
|
▼内容
『高齢者&情報弱者のパソコン広場』
高齢者・障害者・パソコンが苦手な方のデジタルデバイド(情報格差)解消を目指す活動の一環として、パソコンの面白さを知ってもらう講座です。
“新講座”『もっと知りたいインターネット編』
インターネットは、目覚ましい勢いで進化しています。
最新のネット状況を把握してネット難民にならないように!
と企画したのがこの講座です。
iPadや電子書籍・電子マネーの解説、YahooやGoogleの活用術、グーグルアース・ストリートビュ・ネット動画・ネットラジオの楽しみ方、スカイプでテレビ電話・メッセンジャーソフトでチャットをしようを学習しました。
|
|
|
 |
|
 |
時代はタブレット型!!iPadを使ってみました。 |
|
グーグルアースを使ってご自宅を見たり、世界旅行をしました。 |
|
当講座の今後のスケジュール表
毎月一つのテーマを決めて行っております。
|
会場 |
伊勝コミュニティセンター
毎週日曜日開講 |
八事コミュニティセンター
毎週火曜日開講 |
昭和区在宅サービスセンター
毎週水曜日開講 |
10月 |
パソコンで楽しい絵手紙を作ろう!! |
エクセルを活用しよう!! |
ワードを活用しよう!! |
11月 |
今年こそパソコンで年賀状を作ろう!! |
今年こそパソコンで年賀状を作ろう!! |
今年こそパソコンで年賀状を作ろう!! |
12月 |
セキュリティ対策をしましょう!! |
パソコンで楽しい絵手紙を作ろう!! |
パソコンで楽しい絵手紙を作ろう!! |
住所 |
名古屋市昭和区福原町1-38
地下鉄名城線「名古屋大学駅」下車 1番出口徒歩8分 |
名古屋市昭和区広路町南山79
地下鉄鶴舞線「杁中駅」下車 徒歩8分
地下鉄鶴舞線・名城線「八事駅」下車 徒歩8分 |
名古屋市昭和区御器所3-18-1
地下鉄鶴舞線「荒畑駅」下車 4番出口徒歩5分
|
|
|
-TOP- |